花粉症をぶっ飛ばせ! 老木医院
老木医院ホームページ
花粉症HOME花粉症予防花粉症対策鼻づまり予防当院の治療法花粉症を乗切る極意
花粉症Q&Aアレルギーの基礎知識花粉症の用語集

花粉症対策メニュー

花粉症予防のここがポイント

花粉症対策は自分でやり抜く!Do It Yourself !

鼻づまり予防の最終兵器!(鼻腔粘膜焼灼術)

当院の治療法

花粉症Q&A

花粉症を乗り切る極意


アレルギーの基礎知識

花粉症の用語集

花粉症Q&A

「花粉症Q&A」一覧に戻る

Q.2

花粉症の場合、何が原因かを血液検査で調べる意味はあるのですか。

A

血液検査の目的としては、まずアレルギーかどうかの診断をつける意味があります。ご自分では花粉症と思いこんでいても違う場合も結構あるのです。次にそのアレルギーの原因となる物質(抗原といいます)が何なのかを知ることによって、きめ細かく治療計画を立てられます。

例えば・・・

  1. 抗原がスギだけの場合
    1月末から2月上旬にかけての予防的な内服薬開始をお勧めします。
    4月上旬あたりで、症状がない場合、治療を終了します。

  2. スギとヒノキの場合
    4月上旬で症状が軽くなっても、4月末までの服用をお勧めします。

  3. スギ、ヒノキ、カモガヤの場合
    7月上旬まで薬の服用をお勧めしますが、長期間になるため、自覚症状がほとんどない時期にはアレルギーの反応を抑える薬だけにします。

など、治療計画に血液検査は役立ちます。

「花粉症Q&A」一覧に戻る

▲このページの上へ
花粉症HOME花粉症予防のここがポイント花粉症対策は自分で鼻腔粘膜焼灼術
当院の治療法花粉症Q&A花粉症を乗り切る極意
アレルギーの基礎知識花粉症の用語集
耳鳴り|蓄膿|副鼻腔炎 老木医院 〒594-0061 大阪府和泉市弥生町2丁目14-13 TEL:0725-47-3113
このホームページへのご意見、ご感想はこちらからお願いします。
© 2004 Oiki Surgi Clinic. All Rights Reserved. ホームページ制作/WEB制作 bit.